喜連(きれ)

クレヒトたちは大海原を越えて喜連に住み着いたか

~喜連環濠都市のルーツ・伎人郷(くれひとのさと)を歩く~

demo demo
かつて喜連はその地名の由来ともいわれる渡来人の里「伎人郷」と呼ばれていた。喜連環濠の興りは古代にまで遡ると云われ、六ヶ所あった出口には地蔵が設けられた。お地蔵さんは数百年の時を経た現在も尚、地域の人々によって連綿と護り続けられている・・。時代劇に登場するような屋敷街と渡来人の里の迷宮コース。天野茶屋で抹茶をご接待します。
demo demo
demo demo

コースの行程

喜連瓜破駅~クレ堤~漆堤~平等堤~如願寺~楯原神社~北口地蔵~お姫さんの井戸(最寄り駅:喜連瓜破駅)

実施概要

集合場所
大阪メトロ谷町線喜連瓜破駅改札口前
所要時間
2~3時間

オーダーあそ歩

このコースは10名以上のグループでお申し込みいただければご希望される日程にまち歩きが実施できます。
詳しくはこちらをクリックしてください。