「春」はじまりました。
2025.02.25
80本を超えるプログラムを発表しました。春風にのって楽しく歩きましょう。
参加方法:上欄の「まち歩き予約」「まち遊び予約」から予約してください。
①予約する⇒②現地に集合する(参加費はその時に)それだけです!
【予約不要】のコースは、当日、集合時間に集合場所へ直接お集まりください。
▶雨天決行です。ただし警報が出ると中止です。
▶キャンセルの方は info@osaka-asobo.jp へご一報ください(返信はお返しできませんが)。
▶参加予約されると「お申込受付完了メール」が自動送信されますが、もし、完了メールが不着の場合でも予約は完了していますから、当日、集合時間に集合場所へお越しください。不着はほとんどの場合「迷惑メール」に入っていますので、お確かめください。

春のいち推しコース

【まち歩き】 市岡(安治川)

名残の磯路の桜 ~伐採工事や如何?~

photo

未曾有の盛土地帯に地元愛で植わった桜並木の景観は?
大阪湾岸最大の市岡新田は地盤沈下で戦後、盛土され新しく造成されました。その町も今や・・・・ガイド:田野 登

実施日時
4月2日()13:00
詳細をみる

【まち歩き】 京都鞍馬口

京都の歴史の分岐点巡り ~分岐点。その時、そこで何が起こったか~

photo

せっかく京都を歩くのでしたら、「応仁の乱勃発の地」や「薩長同盟締結の地」など歴史の分岐点になった場所を歩きながら歴史を感じてみませんか。ガイド:上田 勇

実施日時
4月3日()13:00
詳細をみる

【まち歩き】 美章園・寺田町

昭和レトロを訪ねて ~昭和レトロを訪ねて最後に、銭湯建築で初の有形文化財の源ケ橋温泉見学~

photo

昔懐かしい街並みを歩き、大阪の名菓に寄りレトロを感じる駅舎見学、閉業した源ケ温泉を見学します。ガイド:森保賀子

実施日時
4月4日()13:00
詳細をみる

【まち歩き】 庭井・苅田

【予約不要】奉祝2060年 大依羅神社 ~君が代はよさみのもりを訪ねて~

photo

2025年(今年)で創建2060年を迎える大依羅神社の周り、よさみ地域を歩きます。
Visiting the 依羅(Yosami) area is a great way to learn about Japanese history in a nutshell. Yosami is located in the Southend of Osaka City.ガイド:萩原 隆

実施日時
4月5日()13:00
詳細をみる

お知らせ


関連リンク

大阪府立中之島図書館 歴史街道推進協議会