長堀

涼しさに四ツ橋を四つ渡りけり

~末吉橋からクリスタ長堀を踏破して四ツ橋へ~

demo demo
現在の長堀通には昭和40年代まで長堀川が流れ、川の北には末吉橋通がありました。通りには市電東西線が走り、四ツ橋で南北線と十字にクロスしていました。長堀橋、心斎橋、四ツ橋がかかっていた往時をしのびつつ、暑さを避けて地下街を歩きます。
demo demo
demo demo

当コースのあそ歩百景

写真をみる

コースの行程

松屋町駅~末吉橋~安綿橋跡~住友銅吹所跡~旧町名継承碑『鰻谷東之町』~新橋跡~長堀橋跡~中橋跡~三休橋跡~心斎橋跡~佐野屋橋跡~大坂屋銅吹所跡~旧町名継承碑『北炭屋町』~四ツ橋(炭屋橋、吉野屋橋、上繋橋、下繋橋)跡~四ツ橋駅(18時頃解散予定)

実施概要

集合場所
大阪メトロ長堀鶴見緑地線松屋町駅改札口前
所要時間
約2~3時間