梅田

「梅田すてんしょ」に陸蒸気がやってきた!

~明治7年(1874)5月11日から始まった~

demo demo
明治7年(1874)5月11日、大阪駅開業。当初は堂島に駅を作る予定でしたが「火を噴く陸蒸気は火事の元や!」と猛反対。人家のない湿地帯で、牛の藪入りや、梅田墓地など、なんの変哲もない村落の光景だった曽根崎村の地が駅開発の土地として選ばれました。その後、阪神、阪急といった私鉄の参入によって、大阪駅は大阪最大のターミナル駅へと進化。「梅田すてんしょ」の変遷と、開発の歴史を探ります!
demo demo
demo demo

当コースのまち歩きマップ

マップを見る

ダウンロードする

当コースのあそ歩百景

写真をみる

コースの行程

JR大阪駅~梅田三昧跡~出入橋駅跡~元櫻橋石碑~大阪市道路元標~徳兵衛大明神~げんつきげんちゃん~梅田地下街~阪急・梅田駅

実施概要

集合場所
JR大阪駅桜橋改札口(地下鉄西梅田駅北方)
所要時間
2~3時間

オーダーあそ歩

このコースは10名以上のグループでお申し込みいただければご希望される日程にまち歩きが実施できます。
詳しくはこちらをクリックしてください。