千日前

上方演芸隆盛の地・千日前ぶらぶら

~松竹・吉本を育んだ大興行街の今昔~

demo demo
江戸時代の千日前は法善寺や竹林寺の「千日参り」や、千日墓などで知られた集落でしたが、明治維新以降の文明開化によって都市の娯楽が変容して映画の興隆が起こると、大阪で最も映画館・劇場が集積したまちとなりました。昭和に入ると松竹の白井松次郎が大阪歌舞伎座、大阪劇場を開場、吉本興業がなんば花月を開場し、日本を代表する大興行街として発展しました。映画興行発祥の記念碑からワッハ上方まで。上方演芸の歴史とともに大衆娯楽の街・千日前を辿っていきましょう。
demo demo
demo demo

当コースのまち歩きマップ

マップを見る

ダウンロードする

当コースのあそ歩百景

写真をみる

コースの行程

地下鉄・なんば駅~戎橋松竹跡~新歌舞伎座跡~竹林寺跡~千日墓地~「三友倶楽部」創業の地~楽天地跡~芦辺劇場跡~大阪劇場跡~なんばグランド花月~大阪府立上方演芸資料館~千日前道具屋筋商店街(最寄り駅:南海電車なんば駅)

実施概要

集合場所
地下鉄御堂筋線なんば駅北東改札口前
所要時間
2~3時間

オーダーあそ歩

このコースは10名以上のグループでお申し込みいただければご希望される日程にまち歩きが実施できます。
詳しくはこちらをクリックしてください。