天王寺・飛田・天下茶屋

鉄道街歩き「南海 天王寺支線」+飛田新地

~明治期、住吉-大阪を結ぶ列車が発着、戦後は竜華のC58が走り、和歌山・泉州からの貨物を運ぶ重要路線だった天王寺支線。天王寺支線廃線跡を辿る街歩き~

demo demo
明治28年、大阪鉄道が天王寺-梅田を結ぶ連絡線を開業すると、明治33年に天下茶屋と天王寺を結ぶ支線を建設。天王寺経由で梅田と住吉を結ぶ直通列車を運行、明治40年には電化された。終戦直後の物資不足の中、客車化された電車を竜華のC58が牽引する時代を経て、戦後は和歌山・泉州からの貨物列車の中継線としての役割を果たした。昭和41年、新今宮駅の開業で旅客需要は大きく減少、昭和52年貨物営業廃止。南海本線高架化と地下鉄延伸により天下茶屋-今池町間が昭和59年11月、今池町-天王寺間が平成5年4月に廃止されました。天王寺支線の廃線跡を辿り、鉄道の変遷と街の移り変りを知る街歩き。
demo demo
demo demo

コースの行程

JR天王寺駅(南海天王寺駅跡・南海そば)~阿倍野橋(天王寺支線廃線跡)~一ツ家踏切家踏切跡~天王寺村記念碑~天王寺支線架道橋跡~飛田本通り駅跡~飛田新地(大門跡・阿部定がいた御園楼跡・嘆きの壁・遊女塚)~天王寺線跨線橋(今池町駅跡)~西成三角公園~今宮ふれあいの郷 イマナリエ~天下茶屋駅

実施概要

実施日時
2月16日()13:00
参加予約
参加費用 1500円(小学生以上)※当日お釣のないようにお持ちください。
定員 15名    ガイド:前阪恵造
集合場所
JR大阪環状線天王寺駅東口改札口前(近鉄「大阪阿部野橋駅」側)
所要時間
約2~3時間

参加予約お申し込み

ご予約は上記実施概要の「参加予約」ボタンをクリックしてください。

大阪あそ歩からのお願い

  • 各コース定員で締め切りますので、早めにご予約ください。
  • キャンセルの場合はお手数ですがご連絡下さい。
    キャンセルについて
  • スケジュールは天候や都合により変更・中止する場合があります。
  • 歩きやすい服装と靴でご参加下さい。
  • 車などに十分注意し、各自で責任をもって行動してください。