勝山

河内湖を臨んだ生野の古代豪族たち

~俊徳街道から御勝山古墳まで~

demo demo
かつて上町台地の東側には河内湖が広がっていました。それは大阪湾、瀬戸内、大陸にまで繋がり、おかげで当地には数多くの交易船が行き交い、猪飼野や百済川(平野川)など、渡来人ゆかりの土地であったことを示す地名や物語がいまも色濃く残っています。古代豪族たちの輝かしい国際交流の痕跡を訪ねます。勝山はお勝ち山、大坂冬の陣・夏の陣の拠点です。千姫や木村重成が・・・。
demo demo
demo demo

当コースのまち歩きマップ

マップを見る

ダウンロードする

当コースのあそ歩百景

写真をみる

コースの行程

JR桃谷駅~猫間川跡~つるのはし跡~土手道(平野街道)と旧平野川~猪飼野小路の宮跡~俊徳街道・西俊徳地蔵堂~百済橋跡(小路の橋跡)~御勝山古墳~勝山遺跡~舎利尊勝寺(最寄り駅:JR寺田町駅)

実施概要

集合場所
JR環状線桃谷駅改札口前
所要時間
2~3時間

オーダーあそ歩

このコースは10名以上のグループでお申し込みいただければご希望される日程にまち歩きが実施できます。
詳しくはこちらをクリックしてください。