あそ歩百景
天下一の花街・大坂新町を歩く
~夕霧大夫の面影を求めて~
2020秋 徳川の敵は”ぬかるみ”だったその3
2020.10.11
【予約不要】柵・砦の奪取をめぐる堤防上での戦いの勝敗は?
~徳川の敵は”ぬかるみ”だったその3~
無国籍シティ・中崎町散策
~古民家と雑居ビルと路地裏と~
2020秋 徳川の敵は”ぬかるみ”だったその2
2020.09.27
【予約不要】大坂城惣構の跡を探る
~徳川の敵は”ぬかるみ”だったその2~
2020秋 大坂大改造プロジェクト
2020.09.26
【セミナー】大阪の事件簿その1 大和川の付け替え
江戸時代の大坂大改造プロジェクト
2020秋 大和川を隆起させた恐怖の地すべり
2020.09.26
今年6月に日本遺産に認定された「龍田古道」を歩こう パート 1
~大和川を隆起させた恐怖の地すべり~
【予約不要】徳川の敵は「ぬかるみ」だった
~地形から読み解く大坂の陣~
天神祭の陸渡御コースを歩く
~昔の陸渡御は曽根崎新地にも行っていました~
2020夏 江戸時代の天神祭船渡御
2020.07.24
江戸時代の天神祭船渡御/二度とできないまち遊び!
~リメイク版江戸時代~
天神祭の船渡御コースを歩く②
~現在の船渡御のルートを辿ってみよう~
天神祭の船渡御コースを歩く①
~昔は松島の行宮に向かっていました~