あそ歩百景
2021夏 木津川・道頓堀川・尻無川
2021.07.24
納涼!現代の四ツ橋を歩く
~大正橋・日吉橋・新歩道橋・岩松橋が現代四ツ橋~
天神祭の船渡御コースを歩く①
~昔は松島の行宮に向かっていました~
野田・福島に残る天神縁起絵巻
~かつて鹿鬼島と呼ばれた島~
徳庵から鶴見へ
~古街道と茨田堤を通って大阪最高峰鶴見新山へ~
悪所くるひの身の果ては,南無網島の大長寺
~古地図と錦絵で愉しむ「心中天の網島」の舞台~
無国籍シティ・中崎町散策
~今昔の中崎町と天五中崎通り商店街付近散策~
コロナ厄除け神頼み
~大阪の不思議な4神社を訪ねて疫病払い~
弘法大師の霊験伝説の地・針中野をゆく
~庚申街道から針の道、鷹合神社まで~
天王寺十坂を踏破しよう
~古地図と錦絵で巡る上町台地~
水防倉庫を見に行こう
~グリコ森永事件から37年原点の水防倉庫を~
梅の花咲く大阪城を巡る
~豊臣石垣公開プロジェクトが進行中です~
大阪モノレールで空の旅
~大阪モノレールを全線完乗して見えてくるものは・・・~