あそ歩百景
2010春 4月22日 堂島・北新地
2010.04.22
恋風の身で、北新地蜆川跡を辿れば
~この世の名残、夜も名残。死にに往く身をたとふれば~
2009秋 11月29日 天神橋
2009.11.29
東風が吹き、梅の花が匂うまち天神橋筋
~時代を超える天神信仰~
2009秋 11月29日 鶴見橋
2009.11.29
大阪三橋・鶴見橋ディープツアー
~天神橋・心斎橋と並び称された商店街~
2009秋 11月28日 千日前
2009.11.28
上方演芸隆盛の地・千日前ぶらぶら
~松竹・吉本を育んだ大興行街の今昔~
2009秋 11月27日 北堀江
2009.11.27
日本一の海運王へ・・・岩崎彌太郎、起つ
~三菱発祥の地をたずねて~
2009秋 11月27日 茶屋町・中津
2009.11.27
蕪村が流浪った菜の花道
~月は東に 日は西に~
2009秋 11月27日 安立
2009.11.27
岸の辺の道・安立を越えて
~いにしえの港・すみのえの津から大和川まで~
2009秋 11月25日 鴫野・放出
2009.11.25
消えた河内湖を追え!
~失われた八劔伝説を求めて~
2009秋 11月24日寺町
2009.11.24
類なき御傾城・夕霧太夫が眠る上町台地
この塚は柳なくとも哀れなり~薄田隼人の墓参も~
2009秋 11月23日 野田・福島
2009.11.23
野田・福島に残る天神縁起絵巻
~かつて鹿鬼島と呼ばれた島~
2009秋 11月22日伝法
2009.11.22
下り酒を積んだ樽廻船
~鴻池ゆかりの地・伝法を歩く~
2009秋 11月21日 矢田
2009.11.21
日本初の大僧正・行基菩薩の聖跡を歩く
~中臣須牟地神社から阿麻美許曽神社まで~